学力向上作戦 その2 読書の秋

       4月    5月    6月     7月

1年 76          25            59             163

2年 17          20            20              141

3年 11          37            41              110

合計104        82           120             414

 

以上の数字は何でしょう。

実は本校の図書館で借りられた本の冊数です。1学期に借りられた本を単純に泉中1人あたりに割ってみると、1学期借りた本の冊数は6.7冊です。1ヶ月1.7冊という本の冊数になります。

実は文科省から示されている目標は1ヶ月4冊。負けています。残念です。

 

学力向上作戦その2は読書です。学校では、朝8:10~8:20が読書の時間です。毎日続けています。が、読書を習慣化するにはこれだけでは足りません。やはり、家庭でも読書することが大切なのです。部活・宿題・習い事...毎日生徒たちは多忙です。なので、毎日でなくてもいいです。たとえば土曜日。食後30分間を家族読書にしてみませんか。食卓で、あるいはリビングで、みんなで違う本を読書するだけでよいのです。最初は活字が苦手な生徒はマンガでもよいのです。歴史人物などのマンガ、あるいはサバイバルシリーズなどの科学マンガもおすすめです。新聞も面白いです。私の家では、小学生新聞と中高生新聞をみんなで読んでいますよ。

秋は下校時間が早くなります。暗くなるのも早いです。この秋の夜長を生かしてみませんか。子どもの読書の習慣をつけさせたかったら、手っ取り早いのは親も含め家族で取り組むことです。大人も忙しいですが、是非子どもさんのために取り組んでみてください。

生徒のみなさん、泉中図書館では山内司書さんと6500冊の本が待ってますよ。こんな本が読みたいという人は山内司書さんに頼んでみてください。きっと力になってくれますよ。

  DSC02654.jpg DSC02655.jpg DSC02656.jpg

2015年10月

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ウェブページ