2013年7月アーカイブ

7月17日(水)

 英語のキム先生が、アメリカに帰ることになり、みんなで感謝する会を行いました。まず、数人の代表の子が、感謝状とたくさんの花束を渡しました。キム先生は、花束を一つ一つ受け取るたびに、「ワァーオ!」と喜びの声をあげました。続いて、キム先生のあいさつがありました。「2年間いっしょに勉強できてうれしかった」「アメリカに帰って、ビルディングの勉強をする」といったお話でした。最後に、音楽部が、キム先生の大好きな「パイレーツ オブ カリビアン」演奏しました。心のこもったすばらしい演奏でした。この曲を聴くたびに、キム先生のことを、泉小学校のことを、お互いに思い出すことでしょう。 キム先生.jpg

7月3日(水)5日(金) 着衣水泳

着衣泳.jpg 3~6年生が消防署員の指導の下、着衣水泳の訓練を行いました。長そで長ズボンを着たままシャワーを浴びましたが、その衣服の重さにまず驚かされました。次に、プールの中で、浮く練習をしました。衣服の中に空気を入れたり、身近にあるペットボトルやランドセルを使ったりして、浮く技術を習得しました。泉小学校区には、たくさんの川や海があります。この訓練を通して、水に落ちたときでも、慌てずに、浮いて人の助けを待つことの大切さが理解できました。

7月4日 七夕集会

七夕集会.jpg全校児童が体育館に集まって、七夕集会を行いました。まず、七夕の歌を歌ったり、願い事を発表したりしました。次に、短冊や折り紙で笹を飾り、8本の大きな七夕の竹を立てました。短冊には、「みんなが仲良くできますように」「大きな地震が来ませんように」といった願い事が書かれていました。その後、七夕絵本の読み聞かせやゲームを楽しみました。この行事を通して、いっそう日本の文化に関心をもつことができたことと思います。また、ご家庭でも、この夏休みに、家族いっしょに夜の星を眺めてはいかがでしょうか。

6月27日(木)28日(金) 野外活動

梅雨時の降ったり止んだりの空の下、愛知県民の森で5年生38名が野外活動を行いました。飯ごう炊飯では、湿った薪に悪戦苦闘しましたが、おいしいカレーライスを作ることができました。キャンプファイヤーでは、小雨ニモマケズ、合羽を着て歌ったり踊ったりしました。トーチトワリングは、「夏祭り」の歌に合わせてくるくる回って、とってもかっこよかったです。そして、最後の「友情」の火文字の美しさは心にしみました。みんなで力を合わせた2日間、「友情」「協力」「自然」の大切さを実感することができました。 野外活動3.jpg

6月15日 親子ふれ合い教室

 今年のテーマも、昨年に引き続き「防災」です。まず始めに、親子一緒に通学班で登校しながら各地区の津波避難所を確認しました。次に、体育館で「津波から逃げる」・「自分の命は自分で守る」のビデオを視聴しました。最後に、「大地震発生」という想定で、避難訓練・引き渡し訓練を行いました。朝から暑い中をたくさん歩きましたが、「初めて避難所を見た」という子どもの声や、「たいへんだったけれど、本番のことを考えると......」という保護者の感想から、有意義な活動ができたと思います。地域の皆さん、駐在所のお巡りさん、ご協力ありがとうございました。 親子ふれあい教室.jpg

6月4日(火) 学校保健委員会

学校保健委員会.jpg 全校児童、PTA委員が体育館に集い、第1回学校保健委員会が行われました。テーマは、「第一大臼歯の虫歯予防」です。歯科検診の結果報告や、歯についてのクイズ、ブラッシング指導など、盛りだくさんの内容がありました。中でも皆さんに好評だったのが、保健委員よる劇「歯の王さまを助けなきゃ!!みんなでなるぞ歯みがキング」でした。歯の大切さを楽しく教えてくれたすばらしい作品でした。