2014年6月アーカイブ

フラワーアレンジ教室、歯磨き指導、親子給食

6月27日(金)全校でフラワーアレンジ教室、1、2年生は歯磨き指導・親子給食をしました。フラワーアレンジは2学年ごとJAの方から田原市の花について話を聞き、フラワーアレンジ協会の講師の方から教えてもらいながら作品を仕上げました。作品は家の方にメッセージカードを書いて渡しました。歯磨き指導は、親子で市健康課歯科衛生士さんから正しいブラッシングを教わりました。

IMG_4493アレンジ.jpg IMG_4375歯磨き指導.jpg IMG_4471親子給食.jpg IMG_4493アレンジ親子.jpg

ひまわり里親プロジェクト③

6月25日 双葉のあと、本葉が2枚出てきて葉が4枚になりました。発芽してから開花まで2か月ぐらいかかるそうです。開花は8月上旬ごろでしょうか。右は、校内にいた「セキレイ」です。急ぎ足でちょこちょこ歩きます。その様子を見ていると、かわいいです。

DSC_0153里親.jpg DSC_9924.jpg

 

6月24日(火)学校保健委員会を行いました。6年生は自分で考えた朝食、保健委員会は生活アンケートの結果を発表しました。講師の近藤栄養教諭さんから、バランスのとれた朝食についてお話がありました。

DSC_0106保健委員会3.jpg DSC_0106保健委員会0.jpg DSC_0106保健委員会1.jpg DSC_0106保健委員会2.jpg

 

 

 

 

 

エイサー練習6年生

6年生がエイサーの練習をしています。今日はビデオを見ながら踊りの練習です。学芸会、市民まつりごろには素晴らしい演技が期待できそうです。

エイサ1.jpg エイサ2.jpg

 

ひまわり里親プロジェクト②

6月23日、先日種をまいた向日葵の芽が出てきました。毎日水やりをしたので早く発芽したようです。?! 右の写真は赤みがついてきたミニトマト(2年野菜作り)です。

satooyas1.jpg 野菜2.jpg

ふるさと学習宿泊体験

6月18日から20日まで5年生が若戸小学校5年生と合同で、設楽町津具でふるさと学習宿泊体験をしました。親睦パターゴルフ、懇親レク大会、森林の話、マス釣り・マス塩焼き、五平もち作り、木工クラフト、こんにゃく作りなどをしました。若戸小学校5年生とも仲良くなりました。
P6180077ふるさと2.jpg P6180077ふるさと3.jpg P6180077ふるさと1.jpg P6180077ふるさと4.jpg P6180077ふるさと5 1.jpg P6180077ふるさと5.jpg

P6180077ふるさと6.jpg

P6180077ふるさと81.jpg P6180077ふるさと7.jpg P6180077ふるさと8.jpg

2年野菜づくり

2年生は、自分の野菜を育てています。育てたい野菜は自分で決めました。ピーマン、ナス、ミニトマトです。学年としてはキュウリも育てています。このごろ、ナスが膨らんできました。また、ミニトマトはだんだんと大きくなってきましたが、まだまだあおいです。

DSC_00552年野菜.jpg DSC_00552年野菜2.jpg

ひまわり里親プロジェクト

5年生が総合的な学習で「ひまわり里親プロジェクト」に参加します。福島からひまわりの種を分けてもらい、育てて種を福島まで返すプロジェクトです。学校内2か所、約80粒の種をまきました。どのくらい増やして返すことができるでしょうか。今後の生長が楽しみです。

DSC_0035ひまわり.jpg あじさい6月16日.jpg

プール開き

6月9日(月)プール開きがありました。プール使用の注意、運動部による模範泳、水遊び、初泳ぎをしました。夏休みのお盆前のプール開放終了まで約2か月間、水泳指導があります。

DSC_9987プール.jpg DSC_9986プール.jpg

ケイタイ安全教室

6月5日(木)5,6年生が保護者と一緒にケイタイ安全教室をしました。講師は、携帯電話会社の方でした。個人情報の取り扱いや肖像権、著作権などスマホ、タブレットからインターネットやSNSを使う上で注意することを教えていただきました。

DSC_9957ケイタイ安全.jpg

プール清掃

6月9日(月)のプール開きにあわせ昨日、今日とプール清掃をしました。3・4年は低学年プール、5・6年は深いプールを掃除しました。教育実習生、職場体験の中学生が大きな戦力でした。

DSC_9948清掃.jpg DSC_9948清掃2.jpg