2014年9月アーカイブ

後期児童会役員選挙立会演説会(4~6年)

泉小学校後期の児童会を、中心になって引っ張っていこうと意欲に燃える子たちの立会演説会がありました。

泉小学校を「みんなが仲良く」「大きな声であいさつできる」「笑顔で生活できる」など、こんな学校にしたいという思いを訴えました。

どの子も原稿を見ずに堂々と演説できました。

140930 立会演説 (1).JPG 140930 立会演説 (2).JPG 140930 立会演説 (3).JPG 140930 立会演説 (4).JPG

「大葉の塩焼きそば」にチャレンジ(5年)

5年生は総合的な学習の時間に、泉校区で栽培されている大葉を使った料理を考えることで、地域のこと、食材のことを学んできました。この日は市長さんをお迎えして、「大葉の塩焼きそば」を召し上がっていただきました。

140926 5年総合 (1).JPG 140926 5年総合 (2).JPG

140926 5年総合 (3).JPG 140926 5年総合 (4).JPG

140926 5年総合 (5).JPG

泉保育園・小学校・中学校合同運動会

9月20日(土)。天気が心配されましたが、曇り空の下、合同運動会が開催されました。

中学生をはじめ、小学生や保育園児、どの子も力いっぱい身体を動かし、大声で声援を送った一日でした。また、保護者の方をはじめ、地域の方の大勢のご参加をいただき、たいへん盛り上がった感動する運動会となりました。

【開会式】

140920 運動会 (1).JPG 140920 運動会 (2).JPG

【組立体操:456年】

140920 運動会 (3).JPG 140920 運動会 (5).JPG

140920 運動会 (6).JPG 140920 運動会 (7).JPG

【ドリル演奏:音楽部】

140920 運動会 (8).JPG 140920 運動会 (9).JPG

140920 運動会 (10).JPG 140920 運動会 (11).JPG

【大玉送り:全小・中学生、自治会】

140920 運動会 (12).JPG 140920 運動会 (13).JPG

【綱引き:全小学生女子】

140920 運動会 (14).JPG 140920 運動会 (15).JPG

【帽子取り・騎馬戦・鈴割り:全小学校男子】

140920 運動会 (16).JPG 140920 運動会 (17).JPG

【通学団リレー】

140920 運動会 (18).JPG 140920 運動会 (19).JPG

中学校との合同練習

運動会の本番を控え、一緒に行う式や競技について小中合同で練習をしました。

開閉会式、ラジオ体操、大玉送りを通してやりました。

P9170065.JPG P9170068.JPG  P9170074.JPG P9170079.JPG P9170084.JPG P9170092.JPG

組立体操練習を外で(456年)

一人技に始まり、二人技、四人技と、組む人数が増えていきます。きちんと先生の指示を聞きながら練習に励んでいます。まだまだ上手になります。

組立体操(456年) (1).JPG 組立体操(456年) (2).JPG

組立体操(456年) (3).JPG 組立体操(456年) (4).JPG

アサガオの種を採ったよ(1年)

1学期から大事に育ててきたアサガオの生活科の時間に採りました。夏の間に色とりどりの花を咲かせたアサガオから、たくさんの種が採れました。来年小学校へ入学してくる保育園の年長さんにプレゼントします。

P9110195.JPG  P9110196.JPG

P9110199.JPG

運動会~『泉音頭』練習

運動会午前の部の終わりに予定されているプログラム『泉音頭』を全校で練習しました。縦割り班で高学年の児童が低学年の児童に教えながらみんなで踊りました。

泉音頭練習 (1).JPG 泉音頭練習 (2).JPG

泉音頭練習 (3).JPG 泉音頭練習 (4).JPG

大葉の学習(5年 総合的な学習の時間)

5年生が「大葉の塩焼きそば」を作るために、大葉にある栄養や新鮮な大葉の見分け方や洗い方について学習しました。講師は大葉生産者の伊藤さんにお願いしました。クイズを交えて楽しく教えていただきました。

5年総合的な学習 (1).JPG 5年総合的な学習 (2).JPG

5年総合的な学習 (3).JPG

運動会の練習開始

運動会の練習2日目。開閉会式での行進やラジオ体操の隊形への動き方を練習しました。

運動会練習1 (1).JPG 運動会練習1 (2).JPG

運動会練習1 (3).JPG

緊急時避難訓練(引き渡し訓練)

「東海地震注意情報」発令時を想定しての訓練を実施しました。

児童は体育館で待機して、体育館の北側で引き渡しをしました。

一時は迎えの車が校内に入りきれず、国道で渋滞を引き起こしてしまいましたが、この反省を次回の訓練に生かしていきます。

引き渡し訓練 (1).JPG 引き渡し訓練 (2).JPG

引き渡し訓練 (3).JPG

夏休み作品展

体育館を会場に9月2日~3日にかけて子ども達が夏休み中に作った工作や立体作品が展示してあります

また、休み中に自分が調べてまとめたことを書いた自由研究(B紙)も衝立や壁面に掲示してあります。

保護者の方には大勢参観していただき、ありがとうございました。

140903 夏休み作品展 (5).JPG

140903 夏休み作品展 (4).JPGのサムネール画像

140903 夏休み作品展 (1).JPG

  140903 夏休み作品展 (3).JPGのサムネール画像

池の補修工事

140902 池補修 (1).JPG北棟昇降口前にある池の補修を始まりました。

夏休み中に職員で鯉や鮒を大きな水槽に避難させ、池の掃除をしました。

工事の方は、8月下旬は雨が多くて、9月までずれ込んでしまいました。

岩の部分はコンクリートで固め、他の部分はモルタルで塗り、全面を補強する予定です。

140902 池補修 (2).JPG

2学期始業式

140901 2学期始業式 (1).JPG「2学期の心構え」を4年生代表の子が2つの頑張りたいことを発表しました。

一つは、2学期のテストではよく見直して、計算ミスをしないよう心掛けること。

もう一つは、友だちとの関係を広げ、友だちのよいところをたくさん見つけて、みんなで協力して行事に取り組んでいきたいこと。

校長先生からは、行事で一生懸命に頑張ること、防災の日にちなんで津波からより早く避難することについてお話を聞きました。

140901 2学期始業式 (2).JPG

140901 2学期始業式 (3).JPGのサムネール画像