1年生の最近のブログ記事

テーマは「協緑」~オリ合宿~

20140417 オリ1.JPG 20140417 オリ3.JPG


 4月17日(木)から1泊2日で、オリエンテーション合宿が実施されました。緊張気味だった生徒たちも、オリエンテーション合宿を通して新しい友だちが増えました。

 協力し合ってクイズに答えながら歩いたウオークラリー、汗をかきながら力強く踊ったソーラン節、福江中学校の生徒であるという自覚をもって歌った校歌など、仲間と共に力を合わせて活動に取り組むことができました。

 クラスだけでなく、学年全体で活動に取り組み、楽しさを感じると共に達成感も得ることができました。この合宿で経験したことを今後の生活に生かしていけるようにしていきたいと思います。[文:渡瀬]

1年生ドリプロ1(さわやか青空キャンプ)

0455.JPGのサムネール画像
5月16日。天気には恵まれたものの、ものすごい強風の中、自転車で約1時間かけて西の浜へ出かけました。行くだけでもかなり疲れた様子でしたが、いざ海を見ると、気分一新。やる気が出てきて、代表あいさつの後「エイ、エイ、オー!」のかけ声で海岸清掃・カレー作りがはじまりました。
 友だちのいいところを、たくさん見つけることができました。

1年生オリエンテーション合宿

1おり.JPG
  4月18・19日の2日間、岡崎市の「青年の家」に 行ってきました。
 1日目は、仲間づくりのゲームや班で協力しながら楽しむウォークラリーを行い、学習の仕方を学びました。2日目は、学校生活の仕方や交通安全について学び、最後に校歌を練習して、大きな声で歌えるようになって終えました。
 福中生としてがんばっていこうという様子がたくさん見られました。

1年生オリエンテーション合宿

オリ合宿1.jpgのサムネール画像
オリ合宿2.jpgのサムネール画像











オリ合宿3.jpgのサムネール画像のサムネール画像
オリ合宿4.jpgのサムネール画像のサムネール画像











4月19日(木)、20日(金)の2日間、「愛知県青年の家」にてオリエンテーション合宿が実施されました。合宿の目的は、「福江中学校の生徒としての自覚をもつ。」「中学生としての学習や生活の仕方などを具体的に理解する。」「学校や学級、仲間への所属感を高め、福江中学校1年生としての誇りをもつ基礎を養う」です。具体的な研修内容は、①仲間づくり・団体行動②学習の仕方③福中生の一日などです。生徒たちは、福中生としての自覚を身につけ、楽しく2日間を過ごすことができました。

福中サバイバルデイキャンプ2011

サバイバル②.jpgサバイバル①.jpg
11月8日(火)に、1年生が、班単位で西の浜の海岸清掃と砂浜での飯盒炊飯を行いました。飯盒の火だねは、海岸清掃で集めた流木を燃やして使いました。炊いたご飯に非常用のレトルトカレーなどをかけて美味しく食べました。海岸清掃を通して、郷土渥美への関心・愛好心を高めることができました。また、サバイバル的な食材調理体験を行い、震災を踏まえて、「食」と「命」のつながりを強く意識することができました。