2016年2月アーカイブ

2/4 2分の1成人式(4年生)

4日(木)4年生55名が、2分の1成人式を行いました。20歳の成人式のちょうど半分を迎える4年生が今までの自分の成長に感謝し、これからの将来や夢について考えようと、今から十年前に始まりました。平成18年のころは「ハーフ成人式」と呼んでいましたが、ここ数年は2分の1成人式として行っています。ことしは、市の農政課のご協力で、家の方に花のブーケを作り贈ることができました。前日の3日には、講師として神戸のハナハナの河合さんに来ていただき、子どもたちは真剣にブーケづくりに取り組みました。音楽室での式は、子どもたちの司会で、一人一人の夢の発表、リコーダーと歌の発表、家の方への手紙とブーケの贈呈が行われました。なお、式の模様は、3月のティーズで紹介される予定です。中日・朝日・東日の三紙にも紹介されました。 DSC_0004.JPG DSC_0028.JPG DSC_0023.JPG 花束贈呈.JPG

2/3 長なわ大会

 1月19日から練習が始まった各学級男女ごとの長なわ練習。毎朝の全校での練習と放課や学級の時間を使っての練習の成果を競う長なわ大会が行われました。朝の寒さがのこる中でしたが、子どもたちは新記録、優勝を目指してがんばりました。3分間、学級全員がひとつのことに集中する姿は、一人一人の成長が見られ、すばらしいものでした。全校14学級中、9学級で新記録を出すことができ、子どもたちの笑顔と、うれしさを体全体で表す様子がキラキラと輝いた瞬間でした。優勝チームは、低学年男子2年1組(212回)低学年女子2年2組(234回)、中学年男子4年1組(275回)中学年女子4年2組(330回)、高学年男子6年2組(346回)高学年女子6年2組(307回)でした。大会が終わっても、放課に長なわに挑戦する子どもたちもいます。 DSC_0019.JPG DSC_0061.JPG

2/2豆まき集会(1・2年)

3日の節分を前に1・2年生が体育館で、豆まき集会を行いました。この日に備えて、一人一人の追い出したい鬼を確かめ、鬼の DSC_0063.JPG DSC_0043.JPG 面を作りました。会では、追い出したい鬼の発表を代表の子がしてから、学校司書の林さんから節分にまつわるお話を聞きました。そのあと、突然、2匹の鬼が現れおおさわぎ。「悪い子はいないか」「約束を守らない子はいないか」と子どもたちを追いかけましたが、子どもたちの元気さに鬼も退散してしまいました。その後、子どもたちは、自分で作った鬼の面をかぶって、豆をひろいました。日本に伝わる伝統行事を味わうひとときでした。

1/30 市小学校音楽会

1/30(土)渥美文化会館ホールで田原市小学校音楽会が開かれました。東部小学校は、午後の部の6番目の出演でした。今まで練習してきた2曲を演奏しました。「学園天国」と「VS~知覚と快楽の螺旋~」の2曲です。前日には、体育館で全校での激励会がありました。緊張しながらもいつもの練習の成果が出せた演奏でした。講師の森下藤生先生からは「全体的に安定感があり、各セクションのまとまりもよかった」と褒めていただきました。写真は当日の様子と激励会での全校で行った「東部ファイト」です。 P1300043.JPG DSC_0026.JPG

1/27 一輪車大会(児童会)

一輪車.JPG27日(水)昼放課に児童会主催の一輪車大会が行われました。低中高学年に分かれて10m以上乗れる子がエントリーしました。2年生4名、3年生3名、4年生8名、5年生3名が挑戦しました。各部上位3位までの子が、2月1日の月曜朝会で、表彰されました。

このアーカイブについて

このページには、2016年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年1月です。

次のアーカイブは2016年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。