11月29日の午後,2年生は職場体験でお世話になった事業所から,8名ほどお呼びして(6事業所から来ていただきました),働くこと,職業とは何かなどについてのお話をしていただきました。事業者の方たちからは「将来のことを,今無理に決めなくてもいい。」「実際にやってみて初めて分かることもたくさんある。」「仕事をする上で大切にしていること。それはお客様からの"信頼""感

謝する気持ち"そして"コミュニケーション"の3つ。」などのお話をしてい
ただきました。ご自身の経験をもとに話をされたので,生徒たちにとっては大変説得力のある内容でした。
生徒たちは,職場体験をして「働くこと」を少し経験してきました。でも本当に「仕事に就く」ことについて,真剣に考え,今の自分を見つめ直す機会となりました。
【来校していただいた事業者の方々】

【お話しされる事業者の方】 【お礼言葉を述べる代表生徒】
*写真挿入の影響で,文字がとんでいる場合がありますが,ご容赦願います。







デンタルフロスを使いながら,歯ブラシやデンタルフロスの使い方について指導していただきました。今日初めてデンタルフロスを手にした生徒もいました。生徒たちは,恐る恐るデンタルフロスを扱いながらも,歯の手入れの仕方についてしっかりと学ぶことができました。自分自身の健康な歯のありがたさは,歳をとるとともに痛感しますが,まだ若い中学生のうちから,歯のケアをしっかりとして,年齢を重ねたときも自分の歯でおいしく食べられるようにしてほしいと思います。













