2011年12月アーカイブ

さわやかなあいさつができました。

 12月1日から年末の交通安全運動期間に合わせて、児童会であいさつ運動を実施しました。福江校区の健全育成委員の方も一緒に門に立ち登校してくる子どもたちとあいさつを交わしてくださいました。このあいさつ運動の中で、特にさわやかで元気なあいさつができていた通学班を校区で表彰していただきました。

 12月15日の一斉下校時に、福江校区総代さんが学校に来て3つの班に賞状を授与してくださいました。これからも地域の方々とさわやかで元気なあいさつを交わし、福江校区に笑顔と元気を与えるあいさつが続くとうれしいと思います。

 常日頃から、子どもたちのために学校の教育活動に協力していただいている地域の方に感謝の気持ちを込めてあいさつができる子どもたちに育っていってもらいたいです。

DSCF1917a.JPG DSCF1920a.JPG DSCF1922a.JPG

持久走大会を行いました。

 12月14日(水)、絶好の天候に恵まれました。1年から順に6年生まで、女子、男子の順にスタートする形で行いました。多くの保護者のみなさんも応援に見えられました。今年は3年男子でタイ記録、4年男子、6年男子、6年女子で新記録が出ました。どの子も11月30日からの業間マラソンで培ってきた力を出し切って、最高の記録を出していました。例年になく多くの子が業間マラソンだけでなく、放課になると運動場に出ては走っていました。その成果が出た本当にすばらしい大会になりました。

DSCF1871a.JPG P1170289a.JPG

DSCF1873a.JPG DSCF1872a.JPG P1170300a.JPG DSCF1875a.JPG DSCF1876a.JPG DSCF1877a.JPG DSCF1878a.JPG DSCF1883a.JPG DSCF1890a.JPG DSCF1896a.JPG  

3年社会見学

  10月13日(木)、3年生も社会見学に行きました。行き先は「中央製乳」と「こども未来館ココニコ」です。中央製乳では給食で飲んでいる牛乳がどのように作られているかお話を聞きました。こども未来館では、いろいろな体験をさせていただきました。テレビの映像作ってみたり、いろいろな衣装を着てみたりしました。子どもたちは好奇心いっぱいでいろいろチャレンジしていました。

PICT0001a.JPG PICT0008a.JPG PICT0027a.JPG PICT0035a.JPG PICT0073a.JPGPICT0078a.JPG PICT0086a.JPGPICT0097a.JPG

授業参観を行いました。

 12月4日(日)、「凧作り教室」の前に授業参観を行いました。人権週間でもあることから、毎年、各学級で「命」「人権」「いじめ」「仲間作り」などを取り扱った道徳の授業を行っています。中には参観して見える保護者の方にも参加していただいて進めている学級もありました。職員の手作りの「ソーシャルスキルの紙芝居」や今年度購入した「ソーシャルスキルかるた」を使って学習した学級もありました。友達と仲良く生活できる力を身に付けていってほしいと願っています。

DSCF1771.JPGa.JPG DSCF1780.JPGa.JPG DSCF1784.JPGa.JPG DSCF1785.JPGa.JPG DSCF1789.JPGa.JPG DSCF1794.JPGa.JPG DSCF1796.JPGa.JPGDSCF1776a.JPG

親子で凧作りに取り組みました。

 12月4日の日曜日に長年続いている行事である親子凧作り教室を行いました。体育館で4名の講師の方から親子一緒に凧の作り方の説明を聞きます。その後、通学団ごと教室に移動して親子で楽しく話しながら作っていました。おじいさんとお母さんと子どもというように3世代で楽しく作っている家庭もありました。今年は「八つ花凧」に挑戦しました。年明けの1月8日の日曜日に渥美運動公園フェスティバル広場で凧揚げ大会を行う予定になっています。それまでに子どもたちは作った凧に思い思いの絵を描いて凧揚げ大会に臨みます。

P1170253.JPGa.JPGP1170247.JPGa.JPG

 

 

 

 

 

P1170256.JPGa.JPGDSCF1842.JPGa.JPG

 

DSCF1836.JPGa.JPGDSCF1815.JPGa.JPGDSCF1838a.JPG

 

 

 

 

DSCF1828.JPGa.JPG

 

 

 

 

P1170260.JPGa.JPG

P1170275.JPGa.JPG

 

 

 

P1170280.JPGa.JPG