2013年1月アーカイブ

租税教室

 平成25年1月28日(月)6年生が市役所税務課職員による税についての出前講座を受けました。

 始めに「税金」の種類や使われ方についての話がありました。その後、税金がある世界とない世界を比べたDVDを見ました。「税金」についてあまり関心のなかった児童もわかりやすいDVDを見たことで「税金」を身近に感じることができました。また、税金は互いに助け合って生活するために必要不可欠な物であることを知ることができました。

 

P1210012.JPG P1210017.JPG P1210018.JPG 

 

田原市小学校音楽会

 平成25年1月26日(土)に田原市小学校音楽会が開かれました。福江小学校からは、音楽部員34名が参加しました。

 インフルエンザが流行する中、本校では、全員が参加することができました。「アフリカン・シンフォニー」と「ルパン三世のテーマ」を演奏しました。講師の高橋先生からは、「曲のイメージをしっかりと表現できている」「ソロも打楽器もセッションもすばらしく、ラストもばっちり決まっていた」などたくさんのお褒めのことばをいただきました。

 目標である「観客も演奏者も楽しむことができる演奏」ができ、児童も大満足でした。

  P1200966.JPG P1200971.JPG

P1200975.JPG P1200984.JPG

音楽部激励会

 平成25年1月24日(木) あすなろ集会で音楽部激励会が行われました。

 来る1月26日(土)に行われる田原市小学校音楽会に参加する音楽部34名が今までの練習の成果を披露しました。

 最初に「アフリカン・シンフォニー」を演奏しました。「いろいろな動物がでてきます」という解説があり、児童はどんな動物が出てくるか楽しみながら聴いていました。

 2曲目は「ルパン三世」のテーマです。曲の中ではソロやアンサンブルの場面があり、演奏が終わるたびに大きな拍手がおこっていました。

 音楽会では、福江小学校は、午後の部の6番目に演奏します。音楽部の児童は、今までの練習の成果を発揮し、「会場の人も演奏者も楽しめる演奏」をめざします。

 

P1200875.JPG P1200876.JPG P1200937.JPG P1200941.JPG 

福祉実践教室

 1月16日(水) 4年生が福祉実践教室を行いました。2年生の手話に続き、4年生は点字と視覚障害者ガイドヘルプの体験をしました。

 まずは、点字を点筆で打つ体験をしました。点筆で穴をあけ、裏からさわるとぼこぼこした感じがしました。ガイドヘルプの体験では、最初に目をつぶってじやんけんをし、意志を伝え合う難しさを実感しました。その後、アイマスクをして視覚障害者の疑似体験とガイドヘルプをする児童に分かれて体験をしました。アイマスクをつけて階段の上り下りをするのは、とてもこわかったそうです。また、ガイドヘルプではわかるように伝えることの難しさを感じたようです。

 

PICT0026.JPG PICT0029.JPG PICT0036.JPG PICT0039.JPG PICT0053.JPG  PICT0056.JPG

3学期始業式

 1月7日(月)に3学期始業式が行われました。

 始業式に先立って、今年の厄年の方より寄付目録の贈呈式が行われました。教室の前面と背面の上に掲示板を設置する予定です。

 贈呈式に引き続き行われた始業式では、最初に、4人の代表児童が3学期の目標を発表しました。「苦手なことを頑張りたい」「なわとびの練習をして跳べるようになりたい」など意気込みが伝わってきました。

 「夢中」になって取り組み、実り多い3学期にしていきたいものです。

P1200747.JPG P1200751.JPG P1200755.JPG

凧揚げ大会

 1月6日(日)に渥美運動公園多目的広場で凧揚げ大会が行われました。PTA生活委員会が中心となり大会を運営しました。児童は、12月に親子で作った凧に絵を描いて仕上げた凧を持って参加しました。受付より前の時間から「試しに揚げてみなければ」と意気込む親子もいました。

 親子で役割を分担して、空高く凧をあげていきました。子どもだけでなく、親も夢中になって凧揚げを楽しんでいました。中には、9時から審査の終わる11時近くまで高く揚げ続けた児童もいました。

 PTA生活委員の方が温かいコーンスープを用意してくださり、体を温めることができました。

 閉会式では、「PTA会長賞」「校長賞」「高く揚がったで賞」「グッドデザイン賞」「アイディアデザイン賞」が贈られました。

P1200745.JPG P1200724.JPG P1200717.JPG P1200723.JPG