2016年1月アーカイブ

厳寒の候

 1月25日(月)、外気温は-2℃を記録し、粉雪が舞うとても寒い朝でした。学校に来て、ふと見るとプール半面に氷がうっすらと張っていました。今年いちばんの冷え込みになりましたが、一時間目から外で元気よく体育の授業を行っているクラスもありました。また。昼の休み時間には避難訓練を行いました。避難の放送が入った後、全校の生徒たちは速やかに運動に集まり、人員点呼を行いました。昼になり少しは寒さが緩んできたように感じましたが・・・・。でもやはり寒い一日でした。 IMG_7169.JPG IMG_7167.JPG

黒板から"タブレット"へ

 1月21日(木)、1年A組は社会科の歴史の授業で、タブレットとプロジェクターを利用した学習を行っていました。もともとタブレットとは、「古代から人類が文字や図を書き読むために利用してきた、粘土板や石板(携帯型の黒板を含む)、木の板(木簡など)といった板状の器具」(ウィキペディア)のことであったようですが、現代のタブレットは古代のものに比べ、はるかに汎用性に富み、授業の可能性を大きく広げてくれる物だと思います。授業者の先生にタブレット利用の利点を聞くと、「豊富な資料提示ができ、おまけに画像がきれいであること。資料集では小さな写真ですが、プロジェクターで大きく見せることで、生徒の印象に深く残り、理解を助けることができます。」ということでした。生徒に感想を聞いても、「教科書だとわかりにくいところも、プロジェクターで見るととてもわかりやすいです。」ということでした。本校では、体育のダンスの授業でも、生徒たちがグループごとにタブレットを使って演技を録画し、お互いに見合って演技の工夫改善に利用していました。本年度は、学校にタブレットを新しく20台入れてもらえました。今後さらに、ICT機器を使った授業改善に努めていきたいものです。IMG_7154.JPGIMG_7149.JPG

暴風"雪"警報発令のため休校

 1月20日(水)、暴風雪警報発令のため田原市内の小中学校はすべて休校となりました。耳慣れない警報名でしたが、昨夜から続く激しい風と、時折降る横殴りの雪に驚いた人も多かったと思います。朝、学校の運動場を見るとあっという間に真っ白になってしましました。警報は午前9時過ぎに解除されましたが、時折強い風が吹いていました。明日はよい天気になるといいですね。ところで、休校で給食も中止になったために、明日と明後日の給食の献立が変更になりました。明日は、「ごはん、牛乳、すまし汁、じゃことあおさのかきあげ、めかぶの酢の物」です。お楽しみに。 IMG_7146.JPG IMG_7148.JPG

「立志の誓い」を胸に―2年立志歩行―

 1月14日(木)、2年生は立志歩行を実施しました。午前7時過ぎ、日出の石門で「日の出」をバックに集合写真を撮影しました。その後、出発式を行い、東部中学校に向けて歩行を開始しました。穏やかな冬の朝でした。生徒たちは、前日の立志式での「誓いの言葉」を胸に抱き、班で協力し声を掛け合いながら歩行を続けました。途中、シーサイドファーム伊良湖でおやつのバナナを食べたり、赤羽根ロコステーションで昼食を食べたりしながら、約8時間の行程を歩き続けました。午後3時、先頭の班が元気に学校の正門を駆け上がってきました。その30分後に、最後の班がゴールしました。学校では、今年もPTA役員の方々が、温かいおしるこを作って振る舞ってくださいました。生徒たちは、口々に「疲れた。」と言いながらも、最後まで歩き抜いた達成感が感じられる笑顔を見せてくれていました。ところで、今年はなぜか報道機関の取材が多くて少し戸惑ってしまいました。名古屋テレビ(メーテレ18:58過ぎ放映)、NHK(12:30頃と8:45頃放映)、中日新聞(1月15日付東三河版掲載)、東日新聞(1月15日付掲載)の各社が取材に訪れました。東部中学校に10年勤務するN先生に尋ねても、「歩行が始まって9年になりますが、今まで取材を受けたことはなかったですね。」という答えでした。地道に続けてきた活動ですが、メディア(世の中)を惹きつける魅力が何かあったのかもしれませんね。  DSC01280.JPG DSC02399.JPG DSC01281.JPG DSC_0172.JPG DSC_0211.JPG IMG_7073.JPG IMG_7128.JPG IMG_7082.JPG IMG_7093.JPG

 

午前6時10分、立志歩行に向けて出発

 1月14日(木)、朝6時。2年生は学校集合完了。「わあ、星がきれい。」と空を見上げている生徒もいました。気温5度C。例年に比べれば、やや気温は高めでしたが、やはり冬の朝の寒さでした。午前6時10分。3台のバスに分かれて、日出の石門に出発しました。きれいな日の出が見られるといいですね。 IMG_7068.JPG IMG_7067.JPG

"立志の誓い"~自立、団結、誇~

 1月13日(木)午後、2年生は立志式を行いました。立志式とは、生徒一人一人が「理想の大人」に近づくために、これまでの自分の生活を振り返り、今後の生き方を前向きに考え、その実現に向けて気持ちを新たにするための式です。生徒たちは、初めにグループで自分自分の「立志の誓い」を発表し合いました。その後、各クラスの代表者が「立志の誓い」を発表しました。ある生徒は、「くじけずに前を向いて、夢を実現するという強い気持ちをもつことを決意したい。」と力強く発表していました。最後に、明日の立志歩行の成功を祈念し、「立志の宣誓」を行い、全員で協力して仲間と歩ききることを誓い合いました。明日は、午前6時10分に学校をバスで出発し、伊良湖岬の日出の石門で日の出を見た後、学校に向けて歩行を始めます。全員が完歩できるといいですね。 IMG_7062.JPG IMG_7036.JPG IMG_7033.JPG

全学年、実力テスト実施

 1月8日(金)、1時間目から5時間目まで全学年一斉に実力テストを行いました。昨日3学期の始業式を終えたばかりで、まだまだ休み気分が抜けない生徒もいたでしょうが、今日はみんな一生懸命にテストに取り組んでいました。3学期は授業日数が少なく、あっという間に過ぎてしまいます。目標をもって生活してほしいものです。 IMG_7030.JPG

第3学期始業式

 1月7日(木)、今朝は七草がゆを食べましたか。「七草や七ツ異なる風情かな」(正岡子規)。

 さて、学校では第3学期の始業式を行いました。各学年と生徒会代表の生徒が3学期の抱負を発表しました。代表の生徒はそれぞれ、今学期を卒業や次の学年への準備期間と考え、自分の目標をしっかりと発表していました。校長先生は目標を達成するための秘訣を紹介してくださいましたIMG_7005.JPGIMG_7003.JPG

 

 

 

 

 

 

 始業式後は、学級活動の時間でした。担任の先生が冬休みの思い出を楽しそうに話しているクラスもありました。「新年の抱負」や「今年の目標」を書いているクラスもありました。「今年の目標を漢字一字で書こう」という課題に取り組んでいるクラスもありました。みんなそれぞれ思い思いの漢字を書いていましたが、中には「先」という漢字を書いて、「部活動でも先へ進む」「先輩として頑張る」と理由を添えている生徒もいました。2016年のスタートです。それぞれの目標を達成できるように、充実した生活を送ってほしいものです。 IMG_7016.JPG IMG_7022.JPG

"去年今年貫く棒の如きもの"(高浜虚子)

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。学校の玄関には、今年も校長先生が作られた門松が飾られ、新年を祝ってくれています。昨年のものよりもちょっと背が高いようです。機会があれば是非ご覧ください。

 今年一年が、 IMG_7000.JPG生徒一人一人にとって充実した年になることを祈ります。

このアーカイブについて

このページには、2016年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年12月です。

次のアーカイブは2016年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja