お知らせの最近のブログ記事

 渥美ロータリークラブは、2年前から東南アジアの国、タイにある小学校に奨学金や文具セットを送るなどして、その教育活動を支援してきました。そして、今回、同クラブから田原市内の全中学校に対し、タイの小学校に送りたいので、使用を終えたランドセルを寄付いただけないかとの依頼がありました。そこで、本校では1年生の生徒並びに保護者にお願いの文書を出したところ、9月1日までに1年生以外の学年の生徒の分も含め、12個のランドセルを出していただくことができました。出していただいたランドセルは、校長が責任をもって渥美ロータリークラブの役員に手渡しました。テレビで、日本のランドセルは、外国でも人気があるというニュースを見たことがあります。だから、本校から出された12個のランドセルも、きっとタイの小学生に喜んでもらえるものと思います。

 ランドセルの寄付にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

s-P1120245.jpg

 【出していただいた12個のランドセル】

  6月4日(土)、田原市文化会館文化ホールを会場として行われた第15回田原市音楽祭に、本校ブラスバンド部が参加しました。会場となった文化ホールは満席で、立ち見される方も出るほどでした。

 本校ブラスバンド部は、幕開きとして行われた新入生合同演奏に続いて登場し、「Advance」「愛のあいさつ  in  Swing」「津軽海峡・冬景色」の3曲を演奏しました。コンクールとはまた違う、楽しい雰囲気の演奏でした。この日の本校ブラスバンド部の目標は、「音楽の楽しさを表現できるようにがんばる」ことだったそうですが、演奏が終わった後の観客の皆さんの大きな拍手から、それは十分達成できたのではないかと考えています。

 【 演奏する本校ブラスバンド部 】

s-01 音楽祭①.jpg  s-02 音楽祭②.jpg

s-03 音楽祭③c.jpg  s-04 音楽祭④a.jpg

 2月1日(月)に、担任を通して生徒達には「気づいて・寄り添い・つながる・いのち」、保護者には「大人みんなが子どもの命のサポーター」という表題の愛知県教育委員会が発行したリーフレットを配付しました。このリーフレットは、学校の最重要課題である「子どもの命を守る」ことについてまとめたものです。本校を含め、すべての学校では各教科や道徳、特別活動など、すべての教育活動を通して「命を大切にする教育」を進めています。ところが、日本では、「全国で毎年300人前後の小中高校生が自ら命を絶つ」という悲惨な状況が繰り返されています。そのため、このリーフレットには、そんな悲惨な状況を何とか改善したいという教育現場からの強い思いが込められています。

 このリーフレットを配付するにあたり、担任から生徒達には「誰でも悩むことがあり、つらいことが重なると追い詰められることもある。そんな時には、自分一人で抱え込まず、誰かに助けを求めることが必要であること」、そしてもし、友達がそんな状況になっているのに気がついたら、また、友達が助けを求めてきたら話を聴くとともに、先生や保護者、地域の人など、周りの信頼できる大人に相談することが大切であること」の2点を伝えてあります。

 子どもは、保護者の皆様にとってはもちろん、学校や地域の皆様にとっても宝物です。学校は、今後も「命を大切にする教育」に最善を尽くします。生徒からリーフレットを受け取った保護者の皆様、そして、生徒達の周りにいる地域の皆様におかれましても、このリーフレット配付に込められた趣旨をご理解のうえ、生徒達にとって信頼できる大人として「相談できる雰囲気づくり」と「人間関係づくり」にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。

s-保護者用(表).jpg   s-保護者用(裏).jpg

    【保護者用リーフレット】

第2回学校評価の結果について ― 2学期実施 ―

 2学期に生徒、保護者、教職員に実施した第2回学校評価の結果がまとまりましたのでお知らせします。学校評価結果については、添付した文書のとおりです。なお、この文書は、赤羽根中学校通信にて保護者や地域の皆様にお知らせしたものと同じです。

 保護者の皆様には、ご多用中のところ、学校評価アンケートにご協力いただき、誠にありがとうございました。

 

 

01 学校評価①(H27赤羽根中2:数値).docx

 

02 学校評価②(H27赤羽根中2:記述).docx

 本校が参加していた自転車無事故無違反ラリーが無事終了しました。そのことを記念し、12月2日(水)に田原警察署で表彰式が行われました。

 自転車無事故無違反ラリーは、田原警察署管内の中学校・高校の生徒を対象に、一定の期間(100日間)を定め、交通安全意識の高揚と交通ルールの厳守を図ることにより、自転車を利用する生徒の交通事故防止を推進することを目的に行われました。

 田原警察署で行われた表彰式では、警察署長から各学校には優秀校の楯が、生徒一人一人には自転車に取り付ける反射材が贈られました。表彰式の中であいさつをした警察署長や交通課長からは、市内の多くの学校が自転車無事故無違反ラリーを無事終了したことを喜ぶ一方で、依然として増え続け、全国1位となっている県内の交通死亡事故への危惧が語られました。

 12月3日(木)に行われた全校集会で、校長が優秀校の楯を生徒達に見せ、表彰式で語られた警察署長や交通課長の言葉を伝えました。生徒達の安全の確保は学校の最大の課題であり、また、保護者の皆様はもちろん、地域に住むすべての人々の願いでもあります。学校では、自転車無事故無違反ラリーは終了しましたが、引き続き自転車の安全な乗り方について指導していきますので、保護者、地域の皆様にもご理解、ご協力をよろしくお願いします。

s-受賞楯.jpg    s-反射材.jpg

 【 優秀校の楯 】             【 生徒一人一人に贈られた反射材 】

 10月15日(木)、合唱祭開催に先立ち、赤羽根文化会館文化ホールに集まった全校生徒と保護者を前に、田原警察署生活安全課巡査部長の金子博祉さんが、生活安全に係るお話をされました。

 金子さんは、まず、この8月に大阪府寝屋川市で発生した中学校1年男女殺害事件を取り上げました。そして、深夜に街をさまよい歩く子どもと、それを放置する保護者に対し、それがいかに無謀であり、危険であるかを話されました。そのうえで、保護者には「子どもとの会話をしっかりしてもらいたい。だれと、どこで、何をして遊んでいるかなど、常に気にかけてほしい。」と言われました。さらに、金子さんは保護者に「子どもの友達の名前が3人以上言えますか。」と問いかけ、子どもに何かあった時に、友達の名前を知っているのはとても重要だと話されました。また、生徒達には「自分が、どこで、何をしているかを保護者に伝えてほしい。中学生として、保護者に心配をかけないようにするために、どうしたら良いかを考えてもらいたい。」と語りかけました。

 次に、金子さんは身の回りに潜む危険の中からインターネットの恐ろしさを取り上げました。金子さんは、インターネットに対して「急速に普及し、スマートフォンやタブレットなどで子ども達も簡単に使えるようになった。でも、身近になったことで、気づかないうちに危ない世界に引き込まれる恐れも出てきた。」と説明しました。そして、保護者には「子どもに嫌われるかもしれないが、インターネットで何をしているかのぞいてほしい。また、フィルタリングを付けるのも危険防止をするうえで有効である。」と話されました。

 最後に、金子さんは保護者に対して「子ども達が安心して、安全に暮らせるよう見守っていただきたい。もちろん、田原警察署もそのための努力は惜しまない。」と言って、話しをまとめられました。

 子ども達の安心、安全は、保護者はもちろん、学校、地域にいるすべての人々の願いです。今後も学校では、保護者や地域、そして、田原警察署など関係諸機関と連携して、その確保に努めていきます。

 

 【田原警察署生活安全課 金子さんのお話】

s-警察講話①.jpg  s-警察講話②.jpg

合唱祭に向けて ― 練習が佳境に入りました ―

 10月15日(木)に赤羽根文化会館文化ホールを会場として行われる合唱祭に向けた練習が佳境に入ってきました。現在、各学級とも朝や給食、浜風タイムなど、様々な時間を使って練習に励んでいます。

 15日(木)当日、生徒達は、4時限終了後、給食をとり、それから会場である赤羽根文化会館文化ホールへ移動します。保護者の皆様にはご多用の折とは存じますが、ぜひ生徒達のすばらしい歌声を聴きに、会場にお越しくださいますようお願いします。なお、保護者受付は、10月2日付けの案内文書でお知らせしたように、午後1時40分からとなります。それまで会場には入場できませんのでご了承ください。

  【 合 唱 曲 】

 ・学年合唱・全校合唱曲 「ふるさと」

 ・1年A組自由曲 「明日へ」      ・1年B組自由曲 「星座」

 ・2年A組自由曲 「COSMOS」    ・2年B組自由曲 「輝くために」

 ・3年A組自由曲 「消えた八月」    ・3年B組自由曲 「親知らず子知らず」

  【 練習風景 】

s-練習風景①.jpg  s-練習風景②.jpg

第1回学校評価の結果について - 1学期実施 -

 1学期に生徒、保護者、教職員に実施した第1回学校評価の結果がまとまりましたのでお知らせします。学校評価結果については、添付した文書のとおりです。なお、この文書は、赤羽根中学校通信にて、保護者や地域の皆様にお知らせしたものと同じです。

 保護者の皆様には、ご多用の中、学校評価アンケートにご協力いただき、本当にありがとうございました。

 

01 学校評価(H27赤羽根中1).docx

 

02 全国学力・学習状況調査結果(赤羽根中).docx

  第7回愛知県市町村対抗駅伝競走大会が、長久手市の愛・地球博記念公園で行われ、県内54市町村が参加しました。田原市は市の部で初優勝しました。本校の伊藤早紀さんは、1区で区間2位の快走でよい流れをつくり、優勝に貢献しました。

s-IMG_1001.jpg s-IMG_1017.jpg

第42回ジュニアオリンピックに伊藤さん出場!

10月28日(金)に横浜で行われた第42回ジュニアオリンピックに本校2年生の伊藤早紀さんが愛知県代表としてBクラス1,500mに出場しました。予選3組に出場し、自己新の4分41秒2という好タイムを出しましたが、惜しくも決勝には進むことができませんでした。早紀さん、お疲れ様でした。