2016年3月アーカイブ

平成27年度修了式

 3月24日(木)、平成27年度の修了式を行いました。今年度、1年生の授業日数は195日、2年生は196日でした。各学年の代表の生徒が、校長先生から修了証を受け取りました。一年間の反省を発表する代表生徒の言葉の中には、団結や協力の大切さに触れるものが多かったです。式辞の中で、校長先生は、「当たり前のように過ごしている日々でも、190日以上続けることはとても大変なことです。自分の一年に自身をもってほしい。」と話されました。修了証を手に、一人一人がこの一年の成長を実感してほしいものです。 IMG_7627.JPG IMG_7618.JPG IMG_7620.JPG

ティモシー先生からのメッセージ

 3月18日(金)、今日はALTのティモシー先生の最後の授業日でした。ティモシー先生は、東部中学校の生徒の皆さんに次のようなメッセージをくださいました。「やさしい英語で書きました。」と言っていました。わからない単語は辞書で調べてみましょう。それでもわからないときは、英語の先生に聞いてみましょう。ティモシー先生の最後の授業です。

Thank  you  very  much  for  this  year !  I  am  very  happy  that  I  met  all  of  you.  You  are  great  students.  You  made  my  classes  very  fun.  I  learned  a  lot  from  you,  and  I  hope  you  learned  a  lot  from  me.  I  will  never  forget  you  all.  I  will  always  treasure  my  time  at  Tobu  Junior High.  Good  luck  in  the  future.  I  hope  to  see  you  again !

                                                                                       Timothy  Craig Vowell  IMG_7602.JPG  

   

体育館で"綱渡り"!?

 3月17日(木)、1年生は今日から体育の時間にスラックラインを使った授業を行っていきます。スラックラインとは、幅5cmほどのベルト状のラインを用いたスポーツの一種です。バランス感覚や集中力を高め、今重要視されている体幹を鍛えることもできるということです。初めは、ちょっと怖がっていた生徒たちも、先生の模範演技を見た後、楽しみながら授業に取り組んでいました。 IMG_7598.JPG IMG_7596.JPG

最後の書写の時間

 F組は今年一年間毛筆習字の勉強をしてきましたが、今日は最後の書写の時間でした。今日は太筆を使い、条幅の用紙に「勤勉力行」という文字を書きました。書写の時間には他学年の先生も時々練習に参加してくれます。ALTのティモシー先生も習字に興味を示し、生徒と一緒に練習してくれます。毛筆を持つのも初めてのことだった思いますが、これまでも、お手本をよく見て一生懸命に練習し、上手な作品を仕上げています。 IMG_7553.JPG IMG_7557.JPG

"鎮魂"~3.11を忘れない~

 3月11日(金)、今日は東日本大震災の発生から5年にあたります。本校では、朝の読書の時間後、震災により犠牲となられた方々に対して、1分間の黙とうを捧げました。 IMG_7552.JPG

道徳の授業でブックトーク

 3月10日(木)第1時限、2年A組は道徳の授業を行いました。今日は、事故で肩から下の機能が麻痺している体でありながら、「口で字を書く」ことに希望を見い出し、詩(言葉)と花などの絵を組み合わせた作品を創作し続けている星野富弘さんの著書『愛、深き淵より』(立風書房)を基にした資料で授業をしました。授業の後半では、学校司書さんが、星野さんの半生やこれまでの著作を見せながらブックトークしてくれました。授業の最後では、星野さんの「ナズナ」という作品を取り上げ、詩の中で空欄にされた一節を考えることで、星野さんの思いを想像しました。さて星野さんは何をしたかったのでしょうか。

<ナズナ>

神様がたった一度だけ この腕を動かして下さるとしたら

(        ?        )

風に揺れる ペンペン草の実を見ていたら

そんな日が本当に 来るような気がした

【答えは学校の図書館の"星野富弘さんコーナー"で探してみましょう。】 IMG_7537.JPG

第2学年保護者会

 3月9日(水)午後、今日は2年生の学年末の保護者会を行いました。会場の体育館後方には、美術の授業で作った作品と、立志歩行後に自分の思いをまとめた記念色紙が掲示され、会場をカラフルな雰囲気にしていました。この1年間の「思い出ムービー」を見た後、2年生全員で「負けないで」を歌いました。進路についての話の時には、生徒も保護者も真剣に話を聞いていました。 IMG_7515.JPG IMG_7500.JPG IMG_7495.JPG

第1学年保護者会

 3月8日(火)午後、1年生は本年度最後の保護者会を体育館で行いました。会の初めに学年主任の先生が保護者だけを対象に、子どもの自尊感情への正しい理解と健全な育成の大切さについて話をしました。その後、生徒が入場してからは、学習と生活の話をしたり、1年生の実行委員がプロジェクターを使って1年間の歩みを発表したりしました。また、1年生全員で、「明日の空へ」の合唱を披露しました。明日は、2年生が保護者会を行います。IMG_7487.JPG IMG_7491.JPG IMG_7480.JPG

平成28年度前期生徒会役員選挙

 3月7日(月)第6時限、平成28年度前期生徒会役員選挙立候補者立ち会い演説会並びに役員選挙を行いました。会長枠4名、役員高学年枠男女6名、役員低学年枠男女2名、合計12名の立候補者が、立ち会い演説を行いました。「あいさつ運動の活性化」「学校行事の見直し」「募金活動」など、それぞれ自分の考えた公約をしっかりと発表していました。演説会後、投票を行いました。結果は明日の給食の時間に、校内放送で発表されます。平成28年度のスタートに向け、いよいよ新体制が組織されます。卒業生から託されたバトンをしっかりと引き継いでほしいと思います。 IMG_7473.JPG IMG_7470.JPG IMG_7459.JPG

保健室花便りⅡ

 3月7日(月)、曇天。時折、小雨の降る薄暗い朝でした。朝の読書の後、保健室を覗くと、枝先いっぱいに、白い花を咲かせている木蓮が花瓶に生けてありました。"木蓮のはつきり白し雨曇"(日野草城)。保健の先生が、知り合いの方から頂いた白木蓮だそうです。真っ白な花が春の訪れを感じさせてくれています。機会があれば(病気以外で)、一度保健室に足を運んでみてください。 IMG_7475.JPG

第55回卒業証書授与式

 3月4日(金)、第55回卒業証書授与式を行いました。数日前の寒さが嘘のように、今日はとても穏やかで暖かな日になりました。式はとても落ち着いた雰囲気の中で行われましたが、証書授与の時、担任の先生の震える呼名に、思わず涙の粒が頰を伝う生徒の横顔に、校歌の歌詞にある「三年の結び」を感じました。答辞では、卒業生代表の生徒が、「これからの東部中学校を皆さんに託します。」と後輩にバトンを渡しました。卒業式は、いろいろな意味で節目のときです。巣立ちゆく卒業生130名の前途を祝し、高浜虚子の次の句を贈ります。

  "春風や闘志いだきて丘に立つ"

 卒業おめでとうございます。

DSCF4211.JPGDSCF2874.JPGDSCF2892.JPGDSCF4212.JPGDSCF4196.JPGDSCF4234.JPG 

"卒業祝い給食"

 3月3日(水)、中学校は「卒業祝い給食」でした。3年生にとっては、小学校1年生から始まり、9年間続いた給食も、今日が最後の給食になります。3年生の教室を覗いてみると、丸くなって最後の給食を食べているクラスもありました。今日のメニューは、「赤飯(塩付)、牛乳、味噌汁、一口カツ、ボイルキャベツ、ケーキ」でした。もうこれで、牛乳といっしょにご飯を食べることもないでしょうね。 IMG_7450.JPG

卒業式予行練習

 3月2日(火)、卒業式の予行練習を行いました。本番の流れに沿って、全体の動きを確認したり、歌の練習をしたりしました。ただ、インフルエンザの感染が心配されたため、マスクやジャンバロを着用したままの練習になりました。今週から3月に入りましたが、連日とても冷たい日が続いています。今日も体育館はとても冷えましたが、体調を整え、卒業式当日はみんなで3年生を送ってあげたいものです。 IMG_7440.JPG IMG_7411.JPG

IMG_7397.JPG

2年C組学級閉鎖

 3月1日(火)、2年C組はインフルエンザ等で9人の生徒が欠席しました。インフルエンザの感染力を考え、2年C組は本日給食後に下校し、3月2日(水)、3日(木)の二日間を学級閉鎖にしました。突業式を目の前にして、3年生への影響が心配されます。体調が思わしくない場合は無理をせず、しっかり体を休めてほしいと思います。 IMG_7392.JPG IMG_7388.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年2月です。

次のアーカイブは2016年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja