2016年6月アーカイブ

"仲間を信じて全力プレー"~選手激励会~

 6月30日(木)、田原市総合体育大会に向けて選手激励会を行いました。最後の大会を控えた3年生を激励することを通して、東中生としての自覚を高め、大会への意気込みを確認し合いました。今年は例年以上に、選手の人たちは大会に向けた自分の思いをしっかりと発表していました。大会は、7月2日(土)、3日(日)に開催されます。「チーム東中」としてそれぞれの役割を自覚し、全力で試合に臨んでほしいものです。 IMG_7953.JPG IMG_7936.JPG IMG_7943.JPG

 3年生は、総合的な学習の時間「私たちの街の防災」の学習で、先週の月曜日から、田原市消防署の方を講師にお招きし、クラス毎に救急救命・AED講習を受けてきました。6月29日(水)は最終日で、3年C組の生徒たちが受講しました。万が一、災害や事故にあって人が倒れていたときの対処の仕方や、AEDの使い方を学ぶことができました。受講後の生徒の感想には、「救急車を呼んで、救急隊に引き継ぐまでの約8分間、自分と周りの人と協力し、自分にできることを素早く行うことが大切だと思いました。」、「AEDを使うことは難しいと思っていたけれど、機械が電気ショックの必要性を解析してくれたり、音声で指示を出してくれたりすることがわかったので、もしものときは勇気をもって救急救命できるといいなと思いました。」などと書かれていました。先週実施した防災講話と今回の講習で、自分の命が守れたら、今度は周りの人の命を守っていこうという意識を高めることができました。 DSCF6158.JPG DSCF6162.JPG

 6月23日(木)、「夢をかなえる元気ごはん!」をテーマに第1回学校保健委員会を行いました。講師は、名古屋グランパス栄養アドバイザー、森裕子先生でした。初めに、保健委員会の生徒が事前に行った生活アンケートの結果の発表をしました。その後、講師の森先生のお話をお聞きしました。生徒たちは、朝ごはんの大切さはもちろん、自分で考え選択して食事をすることの大切さを学びました。また、夢をあきらめずに、プロサッカーチームのスポーツ栄養士として活躍されている森先生の姿を通して、自分の将来の夢や生き方を考える機会となりましたDSCF0068.JPG DSCF0111.JPG DSCF0105.JPG

 6月21日(火)、3年生は田原市防災課の渡辺さんから、防災講話を受けました。田原市が行っている具体的な防災対策や、備えておくといいものなどを教えていただきました。生徒の感想には「まず家族と話すことが大切だと思ったので、帰ったら避難場所や連絡方法を確認しようと思いました。」とか、「自分の命が助かっても、地域の人がまだ助かってなければ、周りの人と協力して助けようと思います。」と書かれていました。想定される被害や具体的な防災対策を開き、改めて防災への意識が高まった学習となりました。DSCF6139.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 一方、1年生は田原警察署生活安全課の金子博祉さんをお迎えし、「情報モラル・薬物乱用防止教室」を実施しました。小学校時代に金子さんのお話を聞いた生徒もいましたが、情報機器の正しい使い方や薬物の危険性を改めて学ぶことができたようです。以下は生徒の感想の抜粋です。

・LINEを始めた最初は楽しかったけど、最近は私の入っていないグループで私の悪口を言われているんじゃないかと心配になったり、相手の顔を見ていないので相手がどんな気持ちかわからないのですごく怖いと思いました。

・インターネットでつながっているものは、いつどこで誰に見られているのかわからず、私の大事な情報までも流れ出てしまうかも知れないので、インターネットは怖いんだなと思いました。

・今日、金子さんの話を聞いて、お父さんが前に「たばこはやめられない。」と言っていたのを思い出しました。一度やってしまうと抜け出せない身近なものだなあと思いました。

・「清原さんのような大きい人でも心が弱い。」と言っていました。たばこだけでなくお酒や薬物に注意して、そんなものに頼らなくても生きていける強い心になりたいと思いました。 IMG_7559.JPG

 

今日は夏至~梅雨空の下でプール開き~

 6月21日(火)第4時限、3年C組が今年度初めて水泳の授業を行いました。朝はまだ雨が降っていたので、プールに入る時には、生徒たちは口々に「冷たい」と叫んでいました。しかし、それもすぐになれ、授業後半の自由時間にはボールを使いながら初めての水泳を楽しんでいました。 IMG_7916.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 図書館前の掲示板には、「6月21日は『夏至(げし)』」と書かれていました。1年の中で昼の時間が最も長くなる日ですね。これからもっと暑くなってきます。体調に気をつけて夏を乗り切っていきましょう。IMG_7918.JPG

期末テスト終了、夏大に向けてGO!

 6月17日(金)、3日間の期末テストが終わりました。生徒たちは疲れた頭を休める間もなく、部活動の夏の大会に向け、授業後、一生懸命練習に取り組んでいました。久しぶりの部活動でしたが、気持ちのよい汗をかいていたようです。3年生にとって最後になる田原市総合体育大会は、7月2日(土)、3日(日)に開催されます。有終の美を飾れるように、残された日々の練習を大切にしてほしいものです。 IMG_7894.JPG IMG_7900.JPG

期末テスト後、一斉下校

 6月15日(水)、今日から期末テストが始まりました。例年比べ少し早い実施になりましたが、テストのできはどうだったでしょうか。3時間のテスト後、生徒たちは一斉下校となりました。あと二日間で6教科のテストが残っています。午後の時間を上手に使って効率的にテスト勉強を進められるといいですね。 IMG_7881.JPG

"紫陽花や人にやさしき昨日けふ"(片山由美子(俳人))

 今年も紫陽花の季節になりました。職員玄関横の紫陽花が雨に打たれ、鮮やかな色を見せてくれています。 IMG_7859.JPG紫陽花を見ると何となく穏やかな心持ちになれますね。

 

 

 

 

 

 6月9日(木)午後、田原市内の小中学校で一斉に授業研究会が行われました。本校では2年A組が理科の授業研究を行いました(他のクラスの生徒たちは給食後下校し、家庭学習を行いました)。田原市内の理科の先生方が30名ほど来校され、授業を参観されました。生徒たちは緊張した様子も見せず、和やかな雰囲気の中で授業に取り組んでいました。やや緊張気味の先生が、天秤にぶら下げたスチールウールや炭をガスバーナーで燃焼させる時は、真剣な表情で演示実験を見つめていました。その後、原子モデルを使って燃焼のしくみを考え合いました。授業後、生徒に感想を聞いてみると、「今まででいちばん真剣にできました。」と満足そうに答えてくれました。 IMG_0211.JPG IMG_7876.JPG

学校参観・部活動保護者会及び参観

 6月6日(月)午後、学校参観を行いました。5、6時間目の授業を公開し、帰りの会後、部活動ごとに保護者会を行いました。部活動の顧問の先生が、部活動の運営方針や練習・大会の日程等について説明しました。その後実際の部活動の様子を見ていただきました。半日でしたが、250名以上の保護者の方に参観していただき、学校での生徒の様子を知っていただくよい機会となりました。ご多用の中、ご参観くださいました保護者の皆様に感謝いたします。 IMG_7853.JPG IMG_7848.JPG IMG_7844.JPG

キャリアスクールプロジェクト(2年)

 2年生は、5月30日(月)から6月3日(金)までの5日間、「キャリアスクールプロジェクト(職場体験学習)」に取り組んでいます。職場体験学習を通して、働くことの意義や尊さを考えたり、自分の適性や興味関心などについて自分自身を見つめ直したりすることで、進路選択に対する視野を広げていきます。生徒たちは、田原市内の66ヶ所の事業所に分かれて職場体験を行ってきましたが、今日が最終日になります。初めのうちは緊張のためか疲れた表情の生徒が多かったようですが、しだいに仕事に慣れ、一日の終わりに「楽しい」「おもしろい」といった感想が聞かれるようになりました。学校の中では経験できない体験を通して、一回り大きく成長していけるとよいですね。職場体験学習でお世話になっている事業所の皆様や地域の方々のご理解とご協力に感謝します。 DSCF6036.JPG DSCF6097.JPG DSCF6021.JPG DSCF6007.JPG DSC00200.JPG DSC04652.JPG

このアーカイブについて

このページには、2016年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2016年5月です。

次のアーカイブは2016年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja